いびき・無呼吸症候群持ちにも効果の高い YOKONE3 の口コミ&レビューを紹介します。
いびきにお悩みのご本人やご家族の方、ぜひ参考にしてください。

YOKONE3の口コミ|おすすめポイント
しかもこのYOKONE、自分好みに高さ調整できる優れもので、仰向け寝が合わないストレートネックの方にも使えます。
【YOKONEのメリット】
- 横向き寝専用の立体構造。
- 調整可能な枕高さ。
- 優れた通気性。
- 手置きクッション。
- 頸椎ストレッチャー付き。
- 手厚いアフターフォロー。
また、ユニークな見た目がオトコゴコロをくすぐるため、プライド高めのパートナーが率先して使ってくれやすく、カップルには特におすすめです。
【カップルだと購入の失敗は少ない】
◎イビキが酷いパートナーの改善に!
見た感じも近未来的でかっこよいので、ガジェット好きな男性の食いつきが良い!
また、本頁で解説する「横向き寝のメリット」を添えてプレゼントすると、使ってくれる可能性は極大に増します!
◎ストレートネック・横向き寝好きな自分のために!
ストレートネックや身体の小さい方などをはじめ、幅広い方の快適枕になり得ます!
もっちりした触感のYOKONEは顔を乗せた触感も至福で、女性の愛用者も多いのが特徴です。
万一パートナーが使わない場合は、最高の自分(彼女)用枕が手に入るので、無駄になることはない!
イビキの解消すると、睡眠の質も上がるため、翌朝の目覚めの良さや肩こりなどの改善にも大きく役立ちますから、いい事ずくめです。
横向き寝のメリットを交え、YOKONEの仕様・評判などを紹介していきますので、興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてください。
YOKONE3の口コミ|特徴と横向き寝仕様

横向き寝専用枕 ならではの機能と仕様 一覧
そんな横向き寝を、長時間&ストレスなく行うには、次のような機能が望まれます。
【横向き寝に必要な枕の機能】
- 高めの枕位置
- 広域を支える保持面
- 優しく包む柔軟性
- 耳を押しつぶさない凹み
- 手を乗せられるクッション
YOKONE は、これらの機能を全て備えたスペシャルな仕様になっています。
❶ 高めの枕位置
頸位置までをしっかり支える高めの設計で、調整パッドによる高さ調整も可能。

❷ 広域を支える保持面
面で顔を支える台座は、顔を乗せ、寝返りするのに必要充分な広さを備える。
また、寝返りもしやすいやや凹みのある形状がニクイことこの上ない。
- 台座横幅:約37cm

❸ 優しく包む柔軟性
リラックスウレタンという、低反発に似たもっちり触感で、繊細な顔も優しく受け止める。
しかも、ウレタン内部を空気が移動するため、通気性も抜群。

❹ 耳を押しつぶさない凹み
横向き寝マニアでない人が見逃しがちなのが耳への干渉。
耳部分の凹み・柔らかい素材を耳部分にあてがうといった対策なしの枕は、永く寝ることはできないので注意。
- 凹み部分寸法:10cm×22cm (絶妙なサイズ感!)

➎ 手を乗せられるクッション
長時間横向き寝で地味に必須なのが実は手置き。
僅かに乗せられるクッションがあるだけで、関節への負荷がとても和らぐ。
起床時にはよきストレッチになっても、就寝時には痺れの原因にもなるので、ぜひ欲しい機能。

芯材&カバーの素材について
◎ YOKONEの芯材は特殊なオリジナルウレタンを使っています。
【芯材】

- 詰め物:リラックスウレタン(ウレタンフォーム)
リラックスウレタンは、低反発ウレタンのようなもっちりした柔らかさのあるウレタンで、適度な反発性能もある、ハイブリッドタイプのウレタンフォームです。
また、オープンセル構造をしているため、通気性が良いです。
一般的なウレタンフォーム(下図左)の内部にはたくさんの気泡がありますが、各気泡は密閉成型されているため通気性は皆無です。
対して、オープンセル(下図右)には、気泡間に無数の通気孔があるため、ウレタン内部を空気が通過できます。

優反発 フォームは、オープンセル構造を持った特殊なウレタンになります。
◎ YOKONEの外カバーは、肌触りの良いビィスコースをメインにした高級感のある専用カバーです。
【側生地】

- 素材:ヴィスコース76%、ナイロン14% スパンデックス10%
吸・放湿性に優れたジャストフィットな専用縫製になっていて、リプレイスもあります。
【枕カバーリプレイス】
- YOKONE3 枕カバー(黒):4320円
YOKONE3 枕カバー(白):4320円
特大&専用設計なので、覆うタイプのピローケースは使えません。
ただ、夏場の冷感&吸湿アップや普段のメンテを考えると、枕パッドを併用するのがおすすめですね。
\おしゃれ&ハイテクピローケース ショップ:ねむりねこ/
YOKONE3の口コミ|悪い口コミや評価・レビュー

【×:ネガティブな評判】
ダブルベッドで使用すると、ベッドの三分の二ほどの幅をとってしまうため、横で寝る主人がかなり狭そうにしていました。
YOKONE3の口コミ|良い口コミや評価・レビュー
【◎:ポジティブな評判】
YOKONE3の口コミ|いびきへの効果

イビキの仕組みについて
いびきは、いくつかの要因が複雑に絡み合って起こるものですが、音の出る仕組みは比較的単純です。
【いびきの原因と音の出る仕組み】

- 原因:肥満・身体の疾患・アレルギー・ポリープ・鼻炎・姿勢の悪化・ストレスなど。
- 音の出る仕組み:気道内を空気が通過する時に、粘膜・軟口蓋(上顎のやわらかいひだ)・口蓋垂(のどちんこと呼ばれる部分)が振動することで発生する。
例外なく、以下2ステップの流れを踏む。
【いびき発生への2ステップ】
- なんらかの原因によって気道が狭くなる。
- 気道が狭くなることで空気が圧縮され、粘膜などを振動させる。
たかがそれだけ!?と思うかもしれませんが、たかがそれだけで、あの轟音が生まれます。
【トランペットの音が出る仕組み】
トランペットは、マウスピースを唇をつけ、吐く息を絞って唇を小刻みに震えるさせることで音を出しています。
イビキの仕組みで覚えておくことはたった一つだけ。
- イビキは、気道が狭くなければ発生しない。
イビキの対策と横向き寝の有効性について
イビキ対策は、気道を閉塞させないようにすることが基本で、閉塞部位によって対策が異なります。
【気道を狭くしないための対策orアイテム】
気道が狭くなりがちなポイントは以下の4ポイントで、部位によって対策やグッズが変わります。
◎ 鼻腔
ノーズピン・鼻腔拡張テープで鼻腔を開きます。
ふざけたアイテムだと思っていましたが、わたしには驚くほど効果がありました。
\繰り返し使えてみた目も目立たない/
\性能の安定性はピカイチ!使い捨てのテープ/
◎ 舌根
舌用マウスピースを使って、舌の落ち込みを防ぎます。
\見た目と使用感にはかなり抵抗あり/
◎口蓋垂(のどちんこと呼ばれる部分)
イビキの原因になり易いのが口蓋垂の肥大です。

炎症などを別にすれば、肥大部分の切除が一般的ですが、最近では、切らずにレーザーで引き締めるナイトレースが人気です。
\30分で施術完了!切らない治療/
◎ 咽頭
枕や寝姿勢を改善することで、咽頭を含む気道全体を最大化します。
使用感や見た目のインパクトは上記2点と比べて小さく、どの症状の方にも広く有効。
ちなみに、鼻や舌のアイテムは、原因がぴったりの時には絶大な効果を発揮するものの、外すと効果はほとんどありません。
よって、まず最初に試してもらいたいのは、効果も汎用性も高い「気道を閉塞させない寝姿勢」を獲得することです。
【気道を確保し易い寝姿勢ランキング】
気道が開きやすい寝姿勢は次の順位です。
- 横向き寝:重力による気道閉塞の影響が少ない。
- 仰向け寝:重力により、舌・のどの筋肉が気道を押し潰す。
- うつ伏せ寝:論外…。

- 気道確保に最も有利な寝姿勢は、横向き寝。
横向き寝姿勢を最適化するための問題点と解決法

頭の位置が高くなる横向き寝には、枕が必須です。
ただし、一般的な枕は仰向け寝をベースに設計されているため、長時間の横向き寝に適した枕は意外とありません。
【横向き寝でありがちな問題点】

- 肩・腕分の高さが欲しい!
- 下敷きになった手がしびれる!
- 耳がちぎれそうに痛くなる!
- 横に投げ出した手がひねられて関節が痛くなる!
横向き寝をストレスなく長時間行うためには、一般的な枕とは全く異なるコンセプトで設計された専用枕の存在が不可欠と言えます。
ちなみに、市販されている横向き寝専用枕は、存在自体が少なく、あってもコンパクトでチープなものが多いです。
【横向き寝専用枕の有名どころ2点】
ミニマムなサイズで、ちょっと寝を想定したものしかない。
長時間の横向き寝に欲しい機能全てが搭載されたデザインは、ムーンムーン社のYOKONEが唯一と言っても過言ではありません。
\近未来的な幅広デザイン&完璧機能!/

YOKONE3の口コミ|使い方

YOKONE3の使い方について
YOKONEの高さ・厚み調整は、2枚のウレタンパッドを出し入れするだけの簡単作業です。
【YOKONE 高さ・厚みの簡単2STEP調整】
❶ YOKONEをひっくり返し、裏面のファスナーを開く

❷ 調整用のウレタンシート抜き差しする

調整用ウレタンシートは2種類(2枚)が同梱されていて、使い方次第で4つの高さに対応します。
【調整用シート 種類とカスタム例】
- 2cm厚シート×1
- 1cm厚シート×1
シートを使い分けて、9cm・10cm・11cm・12cmの高さに変更可能。

YOKONE3の口コミ|返品

返品について
自己都合による返品・交換条件は以下のルールに従っての対応となります。
なお、初期不良には対応してくれますので、万一初期不良に気づいたときは商品到着から7日以内に連絡しましょう。
【返品ルール】
項目 | 詳細 |
条件 |
|
送料 |
|
保証について
YOKONEにヘタリ保証はありません。
ウレタン密度の詳細は公開されていませんが、サポートの方に伺うと90Dと教えていただきました。
質量と体積から、50D(デニール)は超えると思っていましたが、90Dともなれば、ウレタン単体で10年以上は持つスペックです。
ウレタンの密度はデニール(D)という数値で表すことができ、数値が高いほど耐久性が高く、価格も高額になります。
ちなみに、高い負荷がかかる寝具には、30D以上のデニール値が必要と言われています。
サポートについて

YOKONE の企画・販売を手掛けるムーンムーン社(熊本所在)では、睡眠障害を克服された社長(画像中央の方)をはじめ、資格を持ったインストラクターによる購入後の安眠サポートにも力を入れています。
【ムーンムーン 睡眠サポート】
睡眠改善インストラクターにより、以下のサポートを無料で利用可能です。
- 内容:睡眠カウンセリング・睡眠相談
- 問い合わせ方法:メール・電話
購入前の相談も、購入後の相談可能で、永久無料。
YOKONE3の口コミ|通販

ラインナップはカラーの違いのみです。
【YOKONE 規格】
詳細 | |
重量 | 2kg |
サイズ(cm) | 47×65×12(高さ) |
芯材 | リラックスウレタン |
外カバー | ヴィスコース76%、ナイロン14% スパンデックス10% |
カラー | ブラック・ホワイト |
価格 | 18,000円(最安値:公式ショップ価格) |
お得な店舗について
YOKONE は、amazon・楽天でも購入できますが、最安値で購入したいなら、公式ショップで購入するのが断然お安いです。
YOKONE3の口コミ|よくあるQ&A
YOKONE3の会社概要
会社名 | ムーンムーン株式会社 |
代表者 | 竹田 浩一 |
所在地 | 〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-24-6 建神ビル8F |
電話 | 096-288-9069 月曜日〜金曜日 午前10:30〜17:00 ※土曜日・日曜日・祝日を除く。 |
Eメール | info@intiinti.com |
YOKONE3の口コミ|まとめ

イビキ・無呼吸症の原因は様々ですが、気道を広げることで轟音は起きず、呼吸も楽になります。
そして、ほとんどの方の気道確保に効果が期待できる寝姿勢が 横向き寝 です。
\ドクターも太鼓判/

中でもYOKONEは、長時間の横向き寝に特化した枕で、一般の仰向け寝用の枕にはない、数々の機能が盛り込まれています。
【YOKONE 横向き寝特化の機能】

- 高めの枕位置
- 広域を支える保持面
- 優しく包む柔軟性
- 耳を押しつぶさない凹み
- 手を乗せられるクッション
また、枕の高さを9cm~12cmの範囲で調整できるため、幅広い方に最適化できます。
\自由に変更できる4つの高さ/
