NASA認定の低反発マットレス テンピュール マットレス の寝心地や口コミをレビューします。
買い替えや寝心地アップをお考えの方、ぜひ参考にしてください。
- テンピュール マットレスの評判|おすすめポイント
- テンピュール マットレスの評判 |特徴や構造
- テンピュール マットレスの評判 |悪い口コミや評価
- テンピュール マットレスの評判 |良い口コミや評価
- テンピュール マットレスの評判 |インスタの評価
- テンピュール マットレスの評判 |寝心地・使用感のレビュー
- テンピュール マットレスの評判 |腰痛
- テンピュール マットレスの評判 |お手入れ
- テンピュール マットレスの評判 |寿命
- テンピュール マットレスの評判 |保証
- テンピュール マットレスの評判 |人気 ランキング
- テンピュール マットレスの評判 |購入
- テンピュール マットレスの評判 |よくあるQ&A
- テンピュール マットレスの評判 |まとめ
テンピュール マットレスの評判|おすすめポイント

- FIT性:体温と重量に合わせて形を最適化するテンピュール が、ひとりひとりに合わせた体圧分散を実現。
- 通気性:通気可能なオープンセルウレタンで快適な睡眠温度を保つ。
- 衛生的:マットレスカバーが丸洗いでき、ダニ・カビの除去と予防に優れる。
- 超耐久:耐用年数が長く、総合的なコスパに優れる。
テンピュール マットレスの評判 |特徴や構造

テンピュール マットレスの特徴
テンピュールの最も際立つ特徴は、NASAと共同開発した低反発ウレタン が生み出す 極上のフィット感 です。

体圧分散性を高めることで不必要な寝返りを抑制し、長時間の睡眠で疲労回復効果を最大化してくれるのが特徴です。
また、全マットレス(厚み21cm~)に 厚みと強度のある高耐久ベースを組み込んでいるので、ただ柔らかくて気持ちよいだけではなく、腰痛持ちの方や体重が重い方でもしっかりと支えてくれるタフな構造をしています。

テンピュール マットレスの構造や素材
テンピュールは、オープンセル構造の低反発ウレタンをメインに設計された、多層構造のフルウレタンマットレスです。
一般的なウレタンフォーム(下図左)の内部にはたくさんの気泡がありますが、各気泡は密閉成型されているため通気性は皆無です。
対して、オープンセル(下図右)には、気泡間に無数の通気孔があるため、ウレタン内部を空気が通過できます。
\オープンセル構造 図解/
テンピュール は、オープンセル構造を持った特殊なウレタンになります。
最新のラインナップでは、4タイプ・合計15のマットレスがラインナップされています。
【マットレス タイプ:12ラインナップ】

クラウド | オリジナル | センセーション | ファームエリート | ワン™バイ | イーズ™バイ | |
ラベルカラー | nocolor | nocolor | ||||
18cm | ● | |||||
20cm | ● | |||||
21cm | ● | ● | ● | |||
25cm | ● | ● | ● | ● | ||
30cm | ● | ● | ● |
【フトン タイプ:2ラインナップ】

Futon All seasons™ | Futon Simple | |
6cm | ● | |
7cm | ● | |
三つ折り | ● |
【トッパー タイプ:1ラインナップ】

トッパー7 | |
7cm | ● |
テンピュールは 硬さ・特性の異なるウレタンを2層~4層組み合わせた多層構造になっていて、幅広い体重・体格の方を受け止められる柔軟性の高い構造になっています。
\例:オリジナルコレクションのウレタン構造図解/
オリジナルコレクションを例にすると、3種類のウレタンを4層に重ねて作られていることが分かります。
各コレクションでは、6種類のオリジナルウレタンを組み合わせることで、様々な柔らかいタッチ&コシのある硬さを生みだしています。
\コレクション別 多層構造 図解/

6種類の素材の特徴は次の通りです。

- テンピュール コンフォート素材:身体にピッタリと沿う低反発ウレタンで、体圧分散と寝返りなどの振動を吸収します。
- テンピュール サポート素材:体圧を分散しながら、体型や体重に合わせて身体をしっかりと支えるやや硬めのウレタンです。
- テンピュール エクストラソフト素材:身体にふんわりと沿うとても柔らかい低反発ウレタンです。
- ダイナミックテクノロジー素材:テンピュール と連動する高反発ウレタンです。
- テンピュール エクストラファームサポート素材:やや硬めのウレタンです。
- 高耐久ベース:下層に設置する強度と反発力のある芯材ウレタンです。
テンピュール 素材単位での密度(D)・かたさ(N)は公開されていませんが、コレクション単位でのおおよそのニュートン値を適宜教えてくれます。
※以下は、ショップの店員さんに教えてもらいました。
コレクション | ニュートン(N)値 |
イーズ™バイ テンピュール | 140N |
ワン™バイ テンピュール | 187N |
ファームエリート | 205N |
オリジナル(コントゥア) スプリーム(21cm) | 167N |
オリジナル(コントゥア) エリート(25cm) | 158N |
オリジナル(コントゥア) リュクス(30cm) | 171N |
クラウド スプリーム(21cm) | 119N |
クラウド エリート(25cm) | 141N |
クラウド リュクス(30cm) | 138N |
センセーション スプリーム(21cm) | 209N |
センセーション エリート(25cm) | 245N |
センセーション リュクス(30cm) | 178N |
フトン オールシーズンズ プリーツ面 | 129N |
フトン オールシーズンズ コンフォート面 | 128N |
フトン シンプル | 189N |
テンピュール マットレスの評判 |悪い口コミや評価
×:悪い口コミや評判
テンピュールの悪い口コミや評判のまとめ
テンピュールは悪い口コミや評判が少なく、ネガティブなコメントは主に次の3つです。
- 想定していたより柔らかすぎた。
- 冬場は硬い。
- 蒸れる。
そしてこの3点は、テンピュールらしいデメリットとも言えます。
店頭で試し寝した方に多い口コミで、実際には1週間ほどで解消します。
【新品が硬く感じる理由とは?】
新品のテンピュール® は、ウレタン内部の微細穴の周りに薄い膜のようなものがいくらか残っていて、使い始めの頃はこの膜が空気を出入りするスピードを遅くするため、硬さを感じる事があります。
店頭に置いてあるサンプルは使用頻度が高く、空気の出入りがしやすくなっていますから、新品と比較すると、素材が沈み込むスピードも速くやわらかく感じられることが多いです。
低反発ウレタンは、外気温によって柔軟性が変わる感温性という性質を持っています。
- 春・夏:柔らかくなる。
- 秋・冬:硬くなる。
ただ、硬めに感じる秋・冬期でも、体温と体圧に反応して正常な柔軟性になるので、体圧分散効果に影響はありません。
蒸れるのはテンピュールというよりも、低反発ウレタンの製品特性と言えます。
【低反発ウレタンが蒸れ易い理由】
低反発ウレタンは、身体に隙間なくフィットするため、皮膚への設置面積が広く、通気しにくい環境を生みます。
ただし、テンピュールは通気性のあるオープンセル構造のウレタンなので、一般的な低反発ウレタンと比べると、格段に蒸れにくくはなっています。
「それでも蒸れる!」という方は、夏用の敷きパッドを活用すると一瞬で解決します。
テンピュール マットレスの評判 |良い口コミや評価
◎:良い口コミや評判
テンピュールの良い口コミや評判のまとめ
テンピュールは、低反発ならではの肌触りの良さに加え、睡眠の質をアップさせる細かい効果にも口コミや評判があるのが特徴です。
【主な良い口コミ&評価のポイント】
- 寝つきが良くなった。
- 寝起きが楽になった。
- 腰・背中の痛みが楽になった。
- 気持ちいい。
テンピュール マットレスの評判 |インスタの評価
\松井さんも使った!納得&評判のテンピュール/
この投稿をInstagramで見る
\みんな誤解してる!?テンピュールって結構しっかりした寝心地だよ/
この投稿をInstagramで見る
\ショールームでVR見ながら横になると本気の無重力になる不思議!/
この投稿をInstagramで見る
\妊婦さんにも人気の優しいタッチのテンピュール♪/
この投稿をInstagramで見る
テンピュール マットレスの評判 |寝心地・使用感のレビュー
テンピュール マットレスの使用感
テンピュールはファーストタッチが気持ちよく、長時間横になっても沈み込まない&ゆったりリラックスできる寝心地のマットレスです。
【テクスチャなどの情報】

- 肌触り:厚みと高級感のあるカバーで、柔らかくサラサラとした肌触り。
- 体圧分散:トップクラスの体圧分散性能で、とにかく気持ちいい。
- 反発性:反発力はさほどない。
- 支持力:21cm以上のマットレスタイプで底付きを感じる事はまずない。
- 振動:微細な振動も吸収してくれる。
テンピュール マットレスの効果
テンピュールで感じやすい効果は概ね次の2点に集約でき、1日~2週間程度で実感できることが多いです。
- 腰痛・背中痛の緩和
- 睡眠の質向上
テンピュール マットレスの使用感や効果のまとめ
テンピュールは手触りや寝転がった時の抱擁感が気持ちよく、睡眠の質がワンランク上がるマットレスです。
【テンピュールで感じやすい使用感】
- 包み込まれるような無重力感が気持ちいい。
- 寝つきが良くなった。
- 寝起きがすっきりする。
- 腰痛や背中痛が楽になった。
テンピュール マットレスの評判 |腰痛
テンピュールで意外と多いのが、 高硬度×高反発マットレスを使っていた腰痛持ち男性 からの「腰痛が軽減した!!」という評価。
コレは、多層構造の腰支え&低反発による疲労回復作用が、腰痛軽減にも一定の効果を持つことを示しています。
腰痛持ちの方が陥りがちな先入観はコチラです。
- 腰痛持ちの理想的なマットレスとは「硬め×高反発」である!
「硬め×高反発」は腰痛持ちと相性が良いことが多いのは事実ですが、実は腰痛の原因は様々で、複数の要因が重なっていることがほとんどです。
むしろ、万人に合うセッティングはなく、柔らかめや低反発が合うこともあります。
いろいろとやって腰痛軽減が出来ない場合は、テンピュールのような質の高い低品質マットレスが合う可能性は十分にあります。
【わたしのテンピュール体験談】
わたしは重度の腰痛持ちで、カスタムした硬め×高反発気味の設定でようやく日常を過ごすような「腰痛持ち=硬め×高反発」信者でした。
そのため、低反発系マットレスは長年敬遠していたのですが、妻の実家でテンピュールを使用しなければならない機会が訪れます。
恐怖を感じながら使うのですが、予想に反して熟睡&翌朝も驚くほど快適でした。
その後、連泊も含めて何度も利用し、寝心地の良さと翌日の腰楽を都度実感しています。
ちなみに、安い低反発系マットレスは、ほぼ間違いなく腰を痛めます。
あくまでも、テンピュールのような高品質・高密度・ゾーニングのしっかりしたタイプに、腰痛持ちと相性のよい製品もあるということです。
- 高品質な低反発マットレスは、腰痛軽減効果が期待できる。
- 身体の相性がぴったりな事もあるので、先入観を持たずに使ってみるのがおすすめ。
腰痛への効果について
一般的に、腰痛に効果的なマットレスの特徴は次の2つです。
- 正しい姿勢で身体を支えられること。
- 正常な睡眠サイクルをサポートできること。
テンピュールの腰痛アプローチは、硬さの異なるウレタンによる多層構造と、テンピュール の優れた体圧分散性能が支えています。
テンピュールのメイン素材 テンピュール は、温度と重さによって適切な硬さと形をとり、一人ひとりの身体に沿うようにフィットします。
加えて、異なる性質のウレタンを組みわせることで、長時間の沈み込み耐性や反発力をプラスし、どんな体格の方にも最適化してくれます。
\2~4層構造のテンピュールマットレス 図解(例:オリジナル)/
一般的なマットレスは、反発性能を高めることで寝返りをサポートしますが、テンピュールは体圧分散性能を高めることで、過剰な寝返りを抑制してくれます。
睡眠サイクルにとって重要な寝返りは、実は多すぎても少なすぎても悪影響があります。テンピュールは寝返りの回数を最適化することで、深い睡眠と疲労回復サポートに特化した製品です。
テンピュール マットレスの評判 |お手入れ

テンピュールのお手入れについて
◎使い方
テンピュールは、トッパーを除き ベッドフレーム に乗せて使うのがおすすめです。
フトンシリーズは直置きを想定したモデルですが、重量があるので上げ下げには向きません。
直置きできるマットレスを検討しているなら、三つ折りで自立できるFuton Simpleがおすすめです。

\三つ折りならZ型に自立&乾燥できる(マニフレックス)/

ちなみに、テンピュールは低反発ウレタンの特性上、熱家電との相性が悪いです。
【使用を控えた方がよい放熱グッズ】
- あんか
- 乾燥機
※エアコンや低温度の電気毛布程度は影響ありません。
◎手入れ
テンピュール は、通気性のよいウレタンなのでほぼノーメンテでも大丈夫ですが、以下2点のお手入れはコンスタントに行いましょう。
- カバーの洗濯
- ローテーション
マットレスのメンテナンス方法は基本的に次の2つです。
❶ ローテーション
寝る位置はだいたい決まっているため、一箇所にかかる圧力や摩耗を分散し、マットレスの劣化を緩やかにする方法です。
- やり方:マットレスを上下・裏表を反転させる。
- 頻度:3ヵ月に1度程度
❷ 室内干し

湿気を溜め込みがちなマットレスの上下面を空気に触れさせることで乾燥を促します。
- やり方:通気性のよい室内に、マットレスの上下面が空気に触れるように立てかける。
- 頻度:3ヵ月に1度程度
◎捨て方
テンピュールは、カッター1本で簡単に細かく分解できるので、一般ごみとして処分することが可能です。
スプリングマットレスのような処分費用や手間はないので、とても安楽です。
テンピュール マットレスの評判 |寿命
テンピュール マットレスの寿命について
テンピュールは高品質なウレタンを使用しているため、へたりが起こりにくい製品です。
耐用年数も高く、2年~15年ものメーカー保証も付いています。
【コレクション別 保証年数 一覧】
コレクション/保証年数 | 2年保証 | 5年保証 | 10年保証 | 15年保証 |
クラウド | ● | |||
オリジナル | ● | |||
センセーション | ● | |||
ファームエリート25 | ● | |||
ワン™バイ | ● | |||
イーズ™バイ | ● | |||
フトン | All Seasons | Simple | ||
トッパー | ● |
マットレスの寿命は、使われる環境や使用者の体重・頻度によって大きく変わるので一概には言えませんが、メーカー保証年×1.2年程度を目安にすると丁度良いです。
テンピュール マットレスの評判 |保証

テンピュールには、はじめて利用する方でも安心して購入できるように、60日間マットレス返品・交換保証プログラムを提供しています。
保証について
はじめて利用する方にとっては嬉しい制度ですが、適用には条件があるのでしっかり押さえておきましょう。
【保証プログラム適用の押さえどころ】
- 対象製品について:対象マットレスは、カタログに掲載されている、厚さ21cm以上のマットレスです。(テンピュール® オリジナル、テンピュール® センセーション、テンピュール® クラウド、テンピュール® ファーム)
- 対象店舗について:プログラム実施店舗・公式サイト(要クーポンコード入力)
- 対象外について:他プロモーション・セール・アウトレット・特注サイズ
ネット購入の注意点は2つです。
- 対象店舗は公式サイトのみで、楽天ショップやAmazonからの購入には適用されません。
- 公式サイトで購入するときには、クーポンコードの入力が必須です。
ちなみに、クーポンコードの入力を忘れてしまうと、保証がつきませんのでご注意ください。
クーポンコード:60night-trial
返品のポイントは次の通りです。
- 期限:プログラム開始日(お届け日)から50日以内(60日以内に、返品を完了する必要あり)
- 返品手配:テンピュール社で、マットレス引き取りの指定配送業者を手配します。
- 返送料:返送時には送料不要で、返金の際に返送にかかる送料(一律4,400円(税込))を差し引きます。
※搬出時におけるクレーン車・階段搬入料などの特別配送料が必要な場合は、追加で自己負担になる。 - 保証書の送付:返品時に配送業者に渡すか、マットレスと同送します。
- テンピュール® スムースマットレスカバー:カバーはプレゼントなので、返品不要です。
交換のポイントは次の通りです。
-
期限:プログラム開始日(お届け日)から50日以内(60日以内に、返品を完了する必要あり)
- 回数:期間中1回のみ。交換後のマットレスは、返品・交換できません。
- サイズ・グレード:交換前と同サイズのマットレスが基本条件となり、価格が同等以上のマットレスから選びます。
※差額が生じた場合は、差額分を追加で支払います。 - 送料:交換に関わる送料は、テンピュール社が負担します。(搬出入時におけるクレーン車・階段搬入料などの特別配送料は、自己負担。)
最新のプログラム内容・規約については、必ず公式サイトにてご確認ください。
テンピュール マットレスの評判 |人気 ランキング
テンピュール マットレスの選び方とおすすめコレクション
◎厚みの選び方
コレクションによって最大3つの厚みラインナップがあり、体重が大きい方・筋肉量が多い方ほど、厚めを選ぶのがおすすめです。
体重や筋肉量の明確な基準はありませんが、50kg~60kg体重の方が中間かな。と思っています。
ちなみに、厚みがあるほど性能が安定するので、迷うようなら一段上の厚みを選ぶと後悔しないです。
◎ニーズ別 選び方
使う人やニーズに合わせたおすすめの選び方は次の通りです。
体重が軽い方・筋力の少ない方におすすめのコレクションは、体圧分散性に優れた テンピュール クラウドコレクション です。

- 価格:209,000~
- 保証:10年
標準的な体型の成人男女の方におすすめのコレクションは、体圧分散&サポート力のバランスに優れた テンピュール オリジナルコレクション です。

- 価格:209,000~
- 保証:10年
筋肉質な方・かためが好みの方におすすめのコレクションは、サポート力と反発性に優れた テンピュール センセーションコレクション です。

- 価格:209,000~
- 保証:10年
体格のよい方におすすめのコレクションは、サポート力に優れた テンピュール ファームエリート25 です。

- 価格:242,000~
- 保証:10年
今のマットレス・敷布団はそのままに、寝心地だけをグレードアップしたい方におすすめのコレクションは、既存のマットレスに乗せて使う トッパー です。

- 価格:99,000~
- 保証:15年
直置きしたい方におすすめのコレクションは、持ち運び&収納性に優れた フトン です。

- 価格:52,800~
- 保証:2年/5年
性能が中途半端でおすすめしないコレクションは、 ワン™バイ・イーズ™バイ テンピュール コレクション です。

- 価格:154,000~
- 保証:10年
この2モデルはテンピュールのエントリーモデルで、いわば廉価版です。
素材と構造はその他コレクションと比べるとグンと下がるものの、価格はそれなりに高額なので、このモデルを購入するなら、もう少しお値段を上乗せしてオリジナルコレクションを購入した方が後悔しないでしょう。
または、トッパーを既存のマットレスと合わせるだけでもそれなりの効果が見込めると思います。
◎サイズ
テンピュールのマットレスサイズは以下の4展開です。
表記 | サイズ | 寸法 |
S | シングル | W97×L195 |
SD | セミシングル | W120×L195 |
D | ダブル | W140×L195 |
Q | クイーン | W160×L195 |
テンピュール マットレスの評判 |購入
店舗について
セールなどの不定期情報を除くと、テンピュールを最も安く購入できるのは 【眠りのお部屋】 さんで、ほぼ常時・全ライン10%程度安く購入できます。
ただ、眠りのお部屋さんで購入した場合、品ぞろえ・品質・価格には申し分ないものの、「公式ストア限定の保証が付かない」リスクがありますので、ご注意ください。
【格安ストアの注意点】
テンピュールは、公式の店舗・ネットストア以外から購入した場合、以下の2大サポートが受けられません。
- 60日間返品保証
- 60日間交換保証
他、ショールームや直営店ごとでもお得なセールを実施している場合もありますが、セール品は直営店であっても保証対象外になりますので、価格と保証は常に天秤とお考え下さい。
テンピュール コレクション マットレスの定価(税込み)は次の通りです。
クラウド | オリジナル | センセーション | ファームエリート | ワン™バイ | イーズ™バイ | |
ラベルカラー | nocolor | nocolor | ||||
18cm | S:154,000 | |||||
20cm | S:176,000 SD:198,00 D:231,000 |
|||||
21cm | S:209,000 SD:231,000 D:264,000 Q:308,000 |
|||||
25cm | S:242,000 SD:286,00 D:341,000 Q:396,000 |
S:242,000 SD:286,00 D:341,000 Q:396,000 |
||||
30cm | S:275,000 SD:319,00 D:374,000 Q:429,000 |
アウトレット
テンピュールでは、テンピュール®の品質はそのままに、旧モデルを中心にアウトレットとして特別価格で販売することがあります。
概ね20%ほどの値下げを実施しますが、新品の型落ち在庫処分品となり、以下の注意点があります。
テンピュール マットレスの評判 |よくあるQ&A
一般的なマットレスは寝返りを促進するために反発性能を付与しますが、寝返りも過剰に行われると睡眠の質を下げます。
テンピュールは、理想的な体圧分散で寝返りの必要性を最小化することで過剰な寝返りを抑制し、結果的に睡眠の質を向上させる働きがあります。
テンピュール® 素材は非常に高密度なので、ダニなどが入り込む物理的な隙間がありません。
また、素材にはダニのエサになるような成分もないため、ダニには強いと言えます。
なお、ダニの発生する原因のほとんどは人体皮膚や髪の毛や食品のカスなどで、こまめにカバーを洗濯することで発生を防止する事ができます。
\テンピュールはカバーの取り外し&洗濯が可能/

テンピュールの会社概要
会社名 | テンピュール・シーリー・ジャパン 有限会社(TEMPUR SEALY Japan Ltd.) |
代表 | 木村信也 |
所在地 | 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル13F(Google Mapで見る>) |
電話番号 |
Tel:078-335-2277 月~木:10:00 – 18:00 ※土・日・祝・年末年始・お盆休みを除きます。 |
e-メール | お問い合わせフォーム |
テンピュール マットレスの評判 |まとめ

テンピュールは、低反発マットレスのトップブランドで、NASAも認める体圧分散性能に優れたマットレスです。
\NASA認定のロゴ/
ただ柔らかいだけのマットレスかと思いきや、充分なサポート力を備えた多層構造になっているので、腰痛持ちの方や体格の大きい方でもしっかりと支え、睡眠の質をワンランク上げてくれます。
睡眠の質向上&腰・背中の痛みに悩む 全ての方 におすすめです。