話題のソムレスタを実際に取り寄せ、寝心地を試してみました。
結論から言うと想像以上の良品で、70kg以下の方ならソムレスタ1枚で充分・70kg以上の方でも、トッパーとして使えば最高の寝心地へとグレードアップするマットレスです。
開封・使用感・メンテナンスのリアルな体験を紹介していきますので、検討中の方など、よろしければ参考にしてください。
ソムレスタを体験|梱包&開封の注意点
梱包状態
梱包は厳重な2重梱包でした。
\マトリョーシカ梱包!?/
国際輸送用段ボール×パッケージになっているようです。
\製造は中国なんだね/
初見だと「過剰包装じゃない?」と思ってしまいましたが、本体はかなりパンパンに詰まっているので、配送してもらうならこれくらい頑丈な梱包でちょうど良いです。
付属品
付属品は次の通り。
- サンキューカード
- 保証書&取り扱い説明書
- 専用収納袋
開封時の注意点
ソムレスタは重量のあるマットレスで、ちょっとでも穴が空けば一気に膨らみはじめるため、実際のマットレス設置場所に置いて開封するのがおすすめです。

ちなみに、膨らむ時間には個体差もあるかもしれませんが、我が家に届いたソムレスタは、ものの10分ほどで所定の厚さに膨らみました。
ソムレスタの梱包資材(ゴミ)の量
圧縮梱包のメリットとも言えますが、ゴミが少なめで助かります。
- 段ボールゴミ:2箱分(外箱&製品パッケージ)
- ビニールゴミ:一般的なスーパーの袋一つ分程度(圧縮袋)
※参考サイズ:ワイドダブル
ソムレスタを体験 |質感(ルックス)と触感

カバー生地の質感と触感

カバー生地は、商品の紹介ページの写真そのままの、凹凸のあるジャカード織で、発色・光沢もあって、かなりラグジュアリーな印象です。
触り心地もよく、上質なコットン様の手触りで、とても気持ちいいです。
中綿の詰まったカバー生地は柔らかく、僅かな圧力でもふわっと沈み込んでくれます。
\1kg程度の子猫もふんわり沈む柔軟性/
ちなみに、カバーは吸放湿性もよいですよ。
● 吸水性実験
びしょびしょに濡らした手でカバーを触ってみました。普通のタオルより素早く吸水してくれ、手は一瞬でさらさらになります。
吸水性は、「マイクロファイバータオル > ソムレスタカバー > 普通のタオル」といった感じです。
● 放湿性実験
びしょびしょに濡らした手には、約10cc程度の水量が含まれます。
これは、一晩でかく汗(200cc)を10cm四方あたりに按分した量とおおむね同じで、疑似的な一晩の吸放湿性能を測るのにちょうどよい分量です。
ということで、ついでにどれくらいの時間で自然乾燥するのか試してみたところ、15分程度でさらさらになりました。
ちなみに、同室・同時間・同水量を含ませたタオルを広げて干してみたところ、タオルだと乾くまでに20分程度の時間がかかっていたことを考えると、カバーの放湿性能はとても高いことがわかります。
ウレタンの質感と触感
ソムレスタのウレタンは、衛生的なピンクのカバーに包まれていて可愛いです。
\ピンクのカバーで包まれた芯材/
カバーは、ウレタンの劣化抑制と、万一破損しても粉が舞うことを防ぐため、永く使っていけます。
なお、ウレタン単独の感触は、握力でも簡単に潰れるほどのやわらかさを持ちますが、完全に押しつぶれることのない粘り強い反発力があります。
かたさとしては「ふつう」に位置しますね。
ちなみに、ウレタンマットレスによくありがちな化学薬品独特の刺激臭は全くなく、むしろカバーの(?)真新しい繊維臭がほのかにする程度でした。
生産が中国なのでやや心配しましたが、品質のよいウレタンを使っている証拠ですね。
ソムレスタを体験 |ソムレスタの寝心地
単独&直敷きでの寝心地
フローリングに直に敷いて使ってみた評価は以下の通り。
【ソムレスタをフローリングに直敷きで使ったときの評価】
評価者 | 体圧分散 | 反発力 | 底付き | 爽やかさ | 腰痛 |
わたし(65kg) | ◎ | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
妻(45kg) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
想像以上に優秀で、硬すぎず・柔らかすぎない触感で、直敷きでも安定した性能を発揮します。
● わたし(65kg)
- 寝ている分に底付きを感じることはほぼないものの、手をついた・足で踏んだといった、点での圧力にはやや底付きを感じます。
● 妻(45kg)
- 底付き感皆無とのこと。
● わたし(65kg)
- ソムレスタ利用前からかなり改善されていたため、一層の改善も悪化もありません。
● 妻(45kg)
- 初見は「かたいかも!?」と感じていたようで、腰痛がでないか心配していましたが、一切の問題なく快調とのこと。
ちなみに、反発力も優秀で、瞬発的な力への反発力は高いのに、無駄なバウンドを繰り返すことのない、かなり好みの弾性になっています。
トッパーとしての寝心地
今まで使っていたシモンズのマットレスの上にソムレスタを乗せ、トッパーとして使ってみました。
【ソムレスタをトッパーとして使ったときの評価】
評価者 | 体圧分散 | 反発力 | 底付き | 爽やかさ | 腰痛 |
わたし(65kg) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
妻(45kg) | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
全ての性能がグレードアップして、気持ち良さしかありません。
ベースマットレスとの相乗効果もあり、体格のある方でも底付きを感じることのないスペックを備え、反発力・柔軟性が軒並み性能アップしたハイグレードマットレスへと見事に変貌しました。
また、わたしがソムレスタを使う様になって明らかに変わったのが深夜の寝起き回数で、文字通り半減しました。
ひとえに、体圧分散性と反発性能が目覚めにくい睡眠環境を最適化してくれたものと評価しています。
かためのベースマットレスの上に、トッパーとしてソムレスタを使うのが、目下最強なマットレスの組み合わせな気がしています。
デメリットと言えば、高さが増したため、子猫がマットレスに上るのに苦労することくらいです。
\「マットレス高いんだよ…」とぼやく子猫の後ろ姿がコチラ/
ソムレスタを体験 |お手入れ
カバーのお手入れについて
ソムレスタのカバーは、取り外して丸洗いすることができます。
また、脱着もしやすい作りになっています。
ソムレスタのカバーは、サイドジッパーが1周できるようになっていて、完全に裏面と表面が分離できます。
ぐるっと一周したあとは、片面ずつくるくると丸めていけばずるっとカバーが外れます。
少しだけ注意したいのは、最初の連結をしっかりと噛み合わせておくことです。適当にやると、ちょっとした衝撃で簡単にほどけます。
一周したら、ちょっとした衝撃でファスナーの起点が開いてやり直し…なんてこともありました。
ちなみに、カバーは 丸洗いしても、夏場なら半日で乾きます。
ウレタンのお手入れについて
ソムレスタは敷布団タイプのマットレスなので、立てかけての部屋干しは出来ません。
次の2つが主なメンテナンス方法になりますね。
【ソムレスタのウレタンのメンテナンス方法】
❶ 掛け布団を全面にかけない
つい掛け布団を全面にかけてベッドメイクしたくなりますが、敢えて掛け布団をかけない面を作って、マットレス上面の乾燥を促すだけでも、効果的な除湿ができます。
- 頻度:毎日
- 湿気の激しい時期:マットレス上面に掛け布団を乗せず、扇風機の風を当てて、マットレス上面を乾燥させる。
❷ ローテーション
マットレスを上下・裏表を反転させることで、一箇所にかかる圧力や摩耗を分散し、マットレスの劣化を緩やかにします。
- 頻度:3ヵ月に1度程度
なお、ウレタンは熱に弱いので、敷布団のような天日干しは禁止です。
ソムレスタを体験 |店舗

最安値&最お得な店舗
ソムレスタは、Amazon・楽天ショップ・公式サイトでの購入が可能で、一過性のキャンペーンを除くと価格差はありません。
ですが、公式サイトで購入するのが最もお得です。
公式サイトでは、公式サイト限定のお得な2大特典を実施しています。
価格がその他ECサイトと変わらない分、お得しかない特典と言えます。
❶ 3年保証
Amazon・楽天も直営ショップですがヘタリ保証は1年です。3年ものロング保証が付くのは公式ショップ限定の特典です。

❷ オリジナル高級シーツプレゼント
レビュー投稿することで、通常6,000円~9,000円で販売しているジャカード織の高級ボックスシーツを1枚プレゼントしてくれます。
高機能・高品質・高級感たっぷりのボックスシートが無料でもらえるのは、公式ショップ限定の特典です。

公式ショップ購入での注意点はただ一つだけ。
- 購入前に無料会員登録を行うこと。
ソムレスタを体験 |まとめ

ソムレスタは、贔屓目に見ても性能のよい高反発マットレスで、硬すぎない柔軟性と反発性能が、優れた体圧分散性と安眠効果を発揮する、非常に実用的なマットレスです。
◎ 反発弾性
ウレタンの柔軟性に、ラテックスのような粘り強さがあって、底付きを感じにくい不思議な感触。
無駄なバウンドはしないのに強い反発力をもつ、かなり好みの反発性能。
◎ 通気性
ウレタン自体には通気性がないものの、ハイテク素材が詰まった専用カバーが、さらりとした肌触りを維持してくれるため、むしろ心地良い。
高級感のあるジャカード織×キルティング縫製も、とにかくラグジュアリーでおしゃれ。
◎ メンテナンス性
取り外しが簡単で、丸洗いもできる高機能カバーのお陰でメンテナンス性も高く、手間がない。
◎ マットレスの上げ下げ

重量があるので上げ下げできるのはシングル(9.6kg)までが現実的。
【ソムレスタの総合評価】
体圧分散 | 反発力 | 底付き | 爽やかさ | 重量 |
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | △ |
なお、ソムレスタをトッパーとして使うと、体圧分散性・寝心地・爽やかさが軒並みグレードアップするので、体格の大きな方用のトッパーとしてもおすすめです。
以上、ソムレスタ(ワイドダブルサイズ)を夫婦で1年以上使ったリアルな体験&感想 でした。
後悔する要素の少ないハイスペックなマットレスなので、迷っているなら買いだと思いますよ。