背中から整体してくれる THE MAKURA の口コミや評判をレビューします。
枕の高さ・かたさを色々試してもしっくりこず、オーダーメードでも理想の枕に出会えない方は、ぜひ参考にしてください。

THE MAKURAの評判|3つのポイント
THE MAKURAの背中ごと乗せる枕形状の3つのメリットは次の通り。

❶ 高さを選ぶ必要がない

- THE MAKURAは、枕難民の方が悩みがちな「高さ」を選ぶ必要がありません。
THE MAKURAでは以下の理由から、枕高さにラインナップはありません。
- 頸椎の湾曲部分の高さは、成人男女に差はほとんどなく、一般的には3cm程度・180cm以上の方でも4cm程度と言われています。
- 通常の枕は、体重やマットレスの重さ、枕のかたさなどで沈み込む距離が変わるため、高さ・かたさを合わせる必要がありますが、肩甲骨から支えるTHE MAKURAでは、マットレスや骨格による影響を受けないため、予め枕高さを最適化します。
❷ 横向き寝にも対応

- 横向き寝は、仰向け寝よりも枕の高さが必要です。
- ただし、もともと背中から乗せるタイプのTHE MAKURAは、枕自体がそもそも高いため、横向きになった時にも頭が沈み込まず、正中線を適度に維持した自然な寝姿勢を保てます。
\仰向け時に高すぎないのは背中ごと乗せるから!/

❸ 安定感のある幅広設計
- 60cmワイドサイズなので、寝がえりで頭が落ちる事もありません。

【THE MAKURAが生み出す良質なフィードバック】
- 頸椎の負担を最小化
- 頸椎の湾曲を最適化
- 横向き寝の姿勢を最適化
- 寝返りサポート
- 呼吸が楽になる
THE MAKURAの評判|特徴や構造

一般的な枕とTHE MAKURA(整体枕)の違い
一般的な枕と、整体枕 THE MAKURAの違いは、高さ・かたさ・カタチを自分に合わせないところです。
ちなみに、THE MAKURAは、「整体」の名を冠しただけの中身の無い枕と違い、「寝ている間に整体効果を得られる整体枕」として、日本で唯一の『特許』を取得している点も大きな違いです。
【THE MAKURA 特許取得】

- 取得特許:寝ている間に整体効果を得られる整体枕
- 意匠登録:三段構造(頸椎フリー構造)
通常の枕の様に、頭を置いた時の柔らかさ・頸への負担分散とは、アプローチが異なるため、いろいろ試してきた方ほど、改善される可能性があります。
THE MAKURA(整体枕)の素材 芯材&カバー
THE MAKURAは、素材にもこだわっています。
【芯材】

- 詰め物:エラストゴムパイプ
【エラストゴムパイプ】
スポーツ選手や医療用のクッションに使われる、ストローを細かく切ったような中空のパイプ状です。
柔軟性と耐久性に優れたゴム(エラストマー)で、厚み・径によって、かたさや触感を自由に変えられます。
\エラストゴムパイプの主な特徴/
- 程よい柔らかさがある。
- ごつごつ感・ガサガサ音なし。
- 高い耐久性。
- 通気性がよい。
- 水洗いも可能。
- ダニ・カビの繁殖が起こり難い。
- 自然素材のように綿くずが出ない。
THE MAKURAは、プラスチックのパイプ材と違って、じゃりじゃりした音や触感もなく、やや硬めで程よい弾力のある枕になっています。
THE MAKURAには、乾燥が早く手洗いもできる外カバーも付いています。
【カバー】

- 内カバー:ポリエステル65%・綿35%
- 外カバー:ポリエステル
【専用外カバーのリプレイスについて】
- キュアレ取り扱いサロンから購入可能。
THE MAKURAの評判|悪い 口コミや体験

【×:ネガティブな評判】
THE MAKURAの悪い口コミや評判のまとめ
ネガティブな口コミはほぼ次の1点です。
- 劇的な効果は感じなかった。
肩こりや睡眠障害の原因はたくさんあり、枕だけで解決できない場合もあります。
また、身体の相性もあるので過剰に期待し過ぎないようにしましょう。
THE MAKURAの評判|良い 口コミや体験

【◎:ポジティブな評判】
良い 口コミや評判のまとめ
THE MAKURAは 満足度が高くポジティブ評価が大きい製品です。
【THE MAKURAの主なポジティブ評価】
- 首・肩の痛みがとれた。
- 腰痛が楽になった。
- 寝入りが早くなった。
- ぐっすり眠れるようになった。
- イビキが減った。
ほぼ「半信半疑だったけど、効果あり」というものなのは驚きです。
THE MAKURAの評判|SNSのレビュー
\アスリートも納得!?な整体効果♪/
\使う程実感!睡眠のクオリティ/
\首と肩の悩みが深いときにたどり着く!?THE MAKURA/
THE MAKURAの評判|肩こりへの効果

THE MAKURAは、頸椎を圧迫しない 頸椎フリー というコンセプトが設計ベースになっています。
頸椎は、就寝中でも膨大な信号が行き交うメイン通路にあたるため、頸椎を圧迫しない(頸椎フリー)状態を作ることで、自然治癒力を高められるというコンセプトです。
特に、頭蓋骨に入り込んでいる 第一頸椎 は負担が掛かりやすい部位で、一般的な枕の形状だと、最も圧迫されます(下図)。
\一般的な枕の圧力がかかる部位/

THE MAKURAでは、後頭部・肩甲骨で頸椎を支えるため、第一頸椎を含めた頸への負担が減らせます。
結果、頸椎への負担を最小化し、脳への情報伝達&自然治癒力が最速化されます。
\THE MAKURAで圧力がかかる部位/

\一般的な枕とTHE MAKURA 支持箇所の比較/

THE MAKURAの評判|枕の使い方
THE MAKURAの使い方
THE MAKURAの整体効果が分かり易い、体験ムービーを紹介します。
ノンストップで14分程度のムービーなので、要点をまとめておきますね。
- 動画の流れ:可動域チェック(ビフォー)→5分ほど枕利用→可動域の再チェック(アフター)。
- 最低整体(枕を使って寝る)時間:3~5分でOK。
\THE MAKURA 体験レポートムービー/
THE MAKURAに最低5分寝るだけで、気道確保と血流改善の整体をしてくれるんだったら、こんなに楽&お得なことはない。
THE MAKURAの評判|枕が合わない
枕が合わないときの理由と対策
枕が合わないときの要因は主に2つですが、いろいろと試しても見つからない時は、❷(以下)のケースが多いです。
【枕がなかなか合わない時の2大要因】
❶ 感性がデリケートになっている

- ホルモンバランスの乱れや不眠症などによる自立神経系の疲労により、些細な変化をキャッチしてしまうケース。
この場合は、柔らかくて体圧分散性に優れた寝心地のよいタイプの枕が合いやすい。
❷ 頸椎・背中の骨格に歪みを生じている

- 高さ・かたさを合わせても、頸椎や背骨の歪みからくる負担で、頸・肩に痛みが出てしまうケース。
この場合は、背中ごと枕に乗せ、理想的な寝姿勢へ整体してくれるタイプの枕が合いやすい。
頸椎・背骨の歪みが固定化している場合、枕の高さ・かたさをどれだけ最適化しても、負担は身体のどこかへリバウンドするので、常に居心地の悪さを伴うのが常です。
根強い枕難民の方は、まずは、背中~頸椎までの姿勢を調整することに注力するのがおすすめ&有効な対策なんですよね。
THE MAKURAの評判|価格

THE MAKURAに、ラインナップはありません。
【THE MAKURA 規格】
詳細 | |
重量 | 2.2kg |
サイズ(cm) | 58×32×5(高さ) |
芯材 | エラストボムパイプ |
価格 | 33,000円(安心の正規ショップ) |
THE MAKURAの店舗について
THE MAKURAは、対面だとショールームか提携している整体院、ネット経由だとAmazonか公式サイトで購入できます。
ちなみに、公式ショップ・Amazon・提携整体院に価格差や追加送料はなく、ラインナップも1種類しかないので、買うならネット購入が簡単で早いです。
なお、ネットには精巧な外見や類似名称のコピー品も多数出回っているので、公式ショップから購入するのが最も安全&安心です。
ショールーム
THE MAKURAは、キュアレ(CURE:RE)の製品で、ショールームや提携整体院でフィッティングが可能です。
【東京ショールーム】

□住所:東京都新宿区西新宿7-8-13 第二万寿金ビル5F
□営業時間:平日 12:00~21:00/土・祝 10:00~19:00
□定休日:日曜日
□寝具体験の所要時間:30分
□料金:無料
□TEL:03-6908-7388
【新大阪ショールーム】

□住所:大阪府大阪市淀川区西中島4-7-4 新大阪生原ビル202 整体サロン キュアレ新大阪店 内
□営業時間:平日 12:00~21:00予約最終受付19:30
□定休日:水曜日、日曜日
□寝具体験の所要時間:30分
□料金:無料
□TEL:06-6304-8558
THE MAKURAの評判|返品

返品について
自己都合による返品・交換は一切不可です。
なお、初期不良には当然対応してくれますので、万一初期不良に気づいたときは商品到着から7日以内に連絡しましょう。
保証について
THE MAKURAにヘタリ保証はありません。
【エラストゴムパイプの寿命】

- エラストゴムパイプは、高耐久として知られますが、一般的に3~5年程度で劣化します。
THE MAKURAの評判|よくあるQ&A
THE MAKURAの芯材は、医療用でも使われるエラストゴムパイプなので、プラスチックのようなシャカシャカ音はしません。

そして、ゴワゴワした感触もなくしっかり支えてくれるのが特徴です。
THE MAKURAの会社概要
会社名 | 株式会社クワトロハート |
代表者 | 熊谷剛 |
所在地 | 埼玉県さいたま市南区白幡3-6-7 シャトレーヌ武蔵浦和301 |
電話 | 0120-24-7190 月曜日〜金曜日 午前10時〜午後5時 ※土曜日・日曜日・祝日を除く。 |
Eメール | info@curere.jp |
THE MAKURAの評判|まとめ

THE MAKURAは、「様々な高さ・かたさの枕にしっくりこなかった枕難民の方」におすすめしたい製品です。
【THE MAKURA 期待できる効果】

- 頸椎の負担を最小化!
- 頸椎の湾曲を最適化!
- 横向き寝の姿勢を最適化!
- 寝返りサポート!
- 呼吸が楽になる!
THE MAKURAの詰め物には、プロスポーツ選手や医療用クッションに使われるエラストゴムパイプを使用し、高耐久で通気性がよく、アレルゲンも発生し難くなっています。

それでは、おやすみなさい(*’ω’*)☆